忍者ブログ
  管理人の趣味による主に二次創作を中心としたブログです。内容はカオスとなっていく予定ですが、温かく見守ってくだされば幸いに存じます。 画像・素材等の無断使用・二次加工は禁止です。 たまに女性向けになる、かも。 あと、画をクリックすると大きくなります。
Admin*Write*Comment
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




 DIOはこの原則をのっけから破っている、とずっと思っていましたが、原作にないだけでちゃんと次のような公式設定があったんですね。

 世界(ザ・ワールド) → DIOのスタンド
 DIOが3部の最初の頃に使っている茨のスタンド → ジョナサンのスタンド

びっくり。
ジョナサンにはなんとなく近距離パワー型のイメージしかありませんでした。
念写とかできるんだ。
孫やひ孫とおそろいなんてかわいいなぁ。
PR



師匠の孫と親友の祖父

 「ジョジョの奇妙な冒険」 2部 シーザー +ジョナサン

 孫を見守っていた幽霊ジョナサンは、孫の戦友の死に際してお礼を言いに出てきましたよ。

 シーザーは、才能やパワーはあるけれど不器用なジョナサンに、年上と思いつつ、つい兄貴風を吹かして世話を焼いてしまえばよいのです。
女性経験豊富で不良だったシーザーは、顔が親友と同じなのに、素直で初心な祖父の愛弟子に戸惑いつつも、おそらくファースト・インプレッションはジョセフのときよりも俄然良いという。 
というか、ジョセフとは互いに第一印象が悪すぎ…。

 性格と立場から考えて、お互い尊重しあえる良い関係を築けそうです。
そして、当ブログではシーザー幽霊も、ジョセフを見守り隊の一員になりました。



じいちゃんと孫

 「ジョジョの奇妙な冒険 2部 戦闘潮流」ジョセフ +ジョナサン

 双子のようなじいちゃんと孫。
顔がそっくりで、性格反対って、なんだかおいしい設定。
ジョセフは不良っぽいですが、家族に甘えっこの寂しがり屋さんなので、きっと何かと懐いてくれると思います。

ちなみにジョナサンの横の棒は、ブラフォードがくれたLuckとPluckの剣です。



幽霊の少女に会える小道

「ジョジョの奇妙な冒険」4部+α

ジョースター夫妻「「今度こちらに引っ越してきたジョースターです。」」

…と、いう妄想。
あまり描いていませんが、4部は優しくて大好きです。


 ところで、ジョナサン派なのに、ディオ(DIO)を描いている率が高いことを指摘されたので、しばらくジョナ強化月間を決行します。
基本コンセプトは、ジョナは皆を見守っているよ、という感じで。




帝王

 「ジョジョの奇妙な冒険」DIO

 3部で帝王になると、ファミリーネームを捨てるDIO様。
故意なのでしょうか。
 いわゆる空白の7年間では、彼も「ブランドー」をやめて「ジョースター」だった時期があるはずなんですけどね。
ディオ・ジョースター。
…なんて、なじまない。

ジョナサン「ディオーっ、僕の身体でなんて格好をしてるんだーっ!」


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/13 氷本]
[10/13 氷本]
[10/04 ココとモモ]
[10/04 ココとモモ]
[03/07 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
氷本 明都
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright © 空間錯誤 All Rights Reserved.
photo by Kun material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]